【攻撃のパスと動きの優先順位】サッカープレーモデル

サッカー

いつもご覧いただき有り難うございます。 今回は攻撃のパスと動きの優先順位を説明します。

○概要

ゴールを奪うために逆算したプレーをすることが必要です。 個人として実行する原則は以下の2点です。

①パスの優先順位にしたがってパスコースを選択する。

パスの優先順位はパスで相手を何人置き去りにできるかによって決まります。 置き去りにする相手が多いほど優先順位が高くなります。

1、DFへの背後へのパス(フィールドプレーヤー10人置き去り)

2、縦へのパス(5、6人置き去り)

3、横へのパス(2、3人置き去り)

4、バックパス(0人)

1→4の順番で優先的に狙います。 1から3全てができない状況もあると思います。 その場合は4については攻撃をリセットしたり方向を変えたり、ボールを保持するために 使います。

②パスを受ける動きの優先順位にしたがってボールを受ける動きをする。

パスの優先順位同様パスを受ける動きもゴールからの逆算です。

1、開いたの背後を狙って受ける。

2、前向きに受ける。

3、相手ゴールを背にして受ける。

4、横パスを受けるまたは後方で受ける。

以上が攻撃時のパスと動きの優先順位です。

—————————————————————————–

ご視聴いただきありがとうございます。 この動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

https://www.youtube.com/channel/UC5Q_YKcPXju3aZ3VxfT8t1g

SNSもやっています。 お気軽にフォローしてください! Thank you for watching. If you like this video, please subscribe!

TFM Coach Academy
このチャンネルはサッカーの基本をできるだけわかりやすいように トレーニングや戦術などの動画として解説をしています。 皆さん、いいね👍ボタンとチャンネル登録も 是非ともよろしくお願いいたします! tfmblog▶︎ はてなブログ▶︎

I also do SNS.Please feel free to follow!

———————————————————————–

Blog:http://life-tfm.com

Instagram:https://www.instagram.com/tyc0408/

twitter:https://twitter.com/tfm041

note:https://note.com/tsuyoshi_04

Ameba Owd:https://tfm0408.amebaownd.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました